OSAKA オフィスリニューアル

新時代にふさわしい
オフィスのあり方を提案

オフィスリニューアル 概要

創立100周年に合わせて、若手社員を中心としたプロジェクトチームにて「Spiral up! あしたもっと行きたくなるオフィス」というコンセプトのもと、大規模なリニューアルを実施し、ライブオフィスとして運用も開始しました。

竣工までのタイムライン

  • 2021年
    プロジェクトチーム発足、他社事例視察/PM選定/現状調査
  • 2022年
    コンセプト策定・設計
  • 2023年
    制作・工事、運用検討、新オフィスオープン
オフィスリニューアル

Details

新時代にふさわしい
オフィスのあり方を提案

オフィスリニューアル

きっかけは社員の声

リニューアルのきっかけは、2018年に発足した働き方改革推進の社員ヒアリングで聞かれた「オフィス事業者でありながら、時代のニーズに沿ったオフィスになっていない」という声から、レイアウト変更の必要性を感じたためです。
2020年に若手社員を中心にオフィスリニューアルのプロジェクトチームを結成し、各部からメンバーも加えてワークショップを通して議論を深めました。その結果「新しい働き方を自ら体感する実験の場とし、オフィスの需要喚起につなげていこう」という方向性でした。

オフィスリニューアル

新たな需要喚起にも

目指したのは、「あしたもっと行きたくなるオフィス」。部門を隔てていたキャビネットを撤去し、自然と人が交差する空間を作りました。好きな座席を選べるようバリエーション豊かな家具を配置、ミーティングやWeb会議ができる場所も増設しました。
ライブオフィスとしてお客様に見学いただくことで、オフィスで仕事をすることの価値を訴求していきます。

オフィスリニューアル

VOICE

リニューアルで得た知見をお客様への提案に活かしたい

部門を超えたワークショップでの議論では、回を重ねるごとに一体感の高まりを感じ、私自身もマインドチェンジできた貴重な機会でした。営業部門に異動した今、オフィスリニューアルの経験を踏まえ、より多くのお客様にオフィスの価値を再認識してもらえるような提案をしていきたいと考えています。

東京営業部営業課 H.T.

東京営業部営業課

H.T. 2020年度新卒入社。総務部総務課を経て現職。